花粉症外来

花粉症外来

スギ

毎年くる苦痛の季節!

  • よく効く
  • 安い
  • 時間がかからない

いい方法はないの?

花粉症は、アレルギー性鼻炎、結膜炎の一種で、特に植物の花粉が原因となってくしゃみや鼻水・鼻づまり・目のかゆみなどの症状を起します。

春だけではなく、原因となる植物の花粉の時期に起きます。

花粉症の原因植物(公益社団法人全日本病院協会ホームページより)

花粉症と言えば、スギ花粉症がよく知られていますが、このほかにもさまざまな花粉症を引き起こす植物があります。

代表的な原因植物
  • スギ(2月~4月)
     本州、四国、九州の山中に分布する。花粉症の原因植物の代表格。
  • ヒノキ(3月~4月)
     本州の福島以南と四国、九州に分布する。スギ花粉に似たアレルギー物質を持つ。
  • イネ科
     カモガヤ(5月~6月)、オオアワガエリ(6月~8月)、ススキ(9月~10月)など。
  • ハンノキ(1月~4月)
     日本全土に分布し、森や湖などの湿地に多い。
  • シラカンバ(3月下旬~6月)
     北海道や本州の中部以北に分布している。スギ花粉症がほとんどない北海道では、シラカンバ花粉症が多い。
  • ブタクサ(8月~9月)
     東北以北は少ないが、日本全域に分布する。秋の花粉症の代表格。
  • ヨモギ(9月~10月)
     日本全域に分布する。
  • カナムグラ(8月~10月)
     日本全域に分布し、特に関東地方に多い。

花粉原因

原クリニックでは院長自身が花粉症

ですから、自分の経験を生かし親身になって患者さんに対応します。
市販の薬を使うより安い場合があります!

原クリニックの特徴

☆患者さんに合わせた治療をします。
☆待ち時間が少ない!

花粉症の治療

内服薬  ~1月下旬頃から飲み始めると効果的です~

心療内科一般的に花粉症治療に用いられている抗アレルギー薬をスギ花粉の飛散が開始するおよそ2週間前(症状の出る前)から飲み始めます。 花粉症の症状が出てから薬を飲み始めるのに比べて、症状が軽くすむことが多いです。

鼻汁、くしゃみに効く薬と鼻づまりに効く薬が有ります。 たくさんの薬が発売されていますが、人によって効果に差が有ります。 一般的には眠気の少ない薬といわれていても、人によっては強い眠気が出たり、逆に平気だったりします。

鼻スプレー(点鼻薬) ~重症の人や鼻づまりが強い人は内服薬との併用が効果的です~

『使わず嫌いの人』がいますが、院長の一番のおすすめです!

副腎皮質ホルモンという炎症を抑える成分が入っています。
副腎皮質ホルモンは内服薬や注射薬として使うのは副作用の問題がありますが、皮膚の湿疹に塗る軟膏には広く使われています。点鼻薬も鼻の粘膜表面に噴霧するので、皮膚に塗る軟膏と同じような使い方ですから安心して使って下さい。液体が霧状に出てくるスプレー、粉が出てくるスプレーの2種類が有ります。人によって好みが有ります。効果は同等で、1日1回です。
お子様で、液体のスプレーが鼻に入るのが嫌な場合、女性でお化粧をしていて、水滴で化粧が落ちてしまうかご心配な方は粉の点鼻薬がおすすめです。粉が出てくるといっても、ほんの少量ですから、少し風がかかる程度です。点鼻薬の上手な使い方は、粉末の場合は容器を鼻に対して45度の角度で、液体の場合は容器をまっすぐ立てて、噴霧してください。

点鼻薬を辛い時だけ使用して、効かないという方がいますが、クリニックで処方される点鼻薬は、副腎皮質ホルモンですから、毎日、定期的に使って、2~3日して効きだすものです。持続的に効きます。市販の点鼻薬は抗ヒスタミン薬ですから、すぐ効きますが、数時間で効力が切れます。効き方をよく理解して使ってください。

飲み薬は眠くなってしまってとお困りの人は鼻スプレーだけでも十分效果があります。

院長はこれだけです。

 

目薬(点眼薬)

アレルギー薬の点眼薬を使います。 重症には副腎皮質ホルモン(ステロイド)の点眼薬が有効です。これも軟膏と同じ局所投与です。
コンタクトレンズをしたままでも使える点眼薬もあります。

よくある質問

よく効く薬はないの?

原院長は自ら花粉症です。つらい思いをして来ました!
これらの薬を組み合わせてオーダーメードの花粉症対策をいたします。
きっと、ピタッとよくなります。

待たされるんじゃないの?

花粉症の季節には外来は大混雑!
早く薬をもらって帰りたい!

原クリニックでは花粉症の季節には専門の外来を設け、チェック表によるスピーディな問診、的確な薬の選択を行います。ホームページからの問診票のダウンロードにより待ち時間を短縮します。
ご協力をお願いします。

病院に行くと高いんじゃないの?

健康保険が使えますから、診察料がかかっても安く済みます。

一発で効く注射があると聞きますが?

副腎皮質ホルモンの注射です。ケナコルトAなどが使用されていると思われます。「月に1回の注射で症状が一発解決!」しますが、ホルモン剤の全身投与です。副作用の観点から、耳鼻咽喉科学会、アレルギー学会では好ましくない治療法とされているものです。
※副腎皮質ホルモンは花粉症に対し、病院で処方される点鼻薬、一部の点眼薬に使用されていますが、これは局所投与であり、全身に影響を及ぼすことがほとんどなく、一般的な治療です。
※注射療法では、減感作療法があります。スギ花粉などの微量のアレルギー物質を少量から、毎週1回の注射を4~6ヶ月程度続けた後、注射の間隔をあけていき、1ヶ月に1回の注射を3年以上継続していきます。この療法は良い注射療法ですが、時間と根気が必要です。当院では行っておりません。

舌下免疫療法って何ですか?

2014年10月から保健適応になった新しい治療法です。シダトレンという名前のスギ花粉を含むエキスを舌の下に滴下します。舌の下に保持したまま2分間そっとしておき、その後に飲み込みます。これを最初の2週間で量を増やしていき、3週目からは同じ量の薬を毎日舌下投与します。1回目は病院で行いますが、あとは自宅でできます。スギ花粉の飛散が始まる3ヶ月以上前から治療を開始します。当院では行っておりません。

TEL 0467-79-8348

一番上に戻る
0467-79-8348再診専用予約システム求人情報
LINEで予約
看護師募集検査技師募集医療事務募集放射線技師募集