新型コロナウィルスへの対策

当院ではPCR検査はしていません。

発熱・咳・咽頭痛などの風邪症状の診察は、当院では出来ませんので、
下記の「新型コロナウィルス感染症専用ダイヤル」
へご連絡お願いします。

新型コロナウィルス感染症専用ダイヤル:0570-056-774

厚生労働省より示されている相談・受診の目安は下記のとおりです。(2020年5月9日から変更になっています)

息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合
※高齢者をはじめ、基礎疾患(糖尿病、心不全、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患など)など)がある方や透析を受けている方、免疫抑制剤や抗がん剤などを用いている方
上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください。解熱剤などを飲み続けなければならない方も同様です。)

上記の症状がある方は当院へ直接来院される前に、
新型コロナウィルス感染症専用ダイヤル:0570-056-774
へご連絡お願いします。

綾瀬市の感染状況
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/bukanshi/occurrence.html

厚生労働省 新型コロナウイルスに関するQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00001.html

原クリニックの新型コロナウィルス対策

 

風邪症状の方を診察する場合は、出入り口を分けています。

当院では新型コロナウィルスの検査が出来ませんので、風邪症状の診察をしておりません。(2020年10月現在)

↓拡大図

 


本館玄関には精密な検温機を導入し、発熱の方を見逃さない対策をとっています。
誤差範囲±0.1℃で計測でき、発熱の方をアラームでお知らせします。

診察室が本館に3室、新館に2室ございますので、風邪症状の方と風邪症状ではない方を完全に分けて診察しています。
(2020年10月現在、風邪症状のある方の診察はしておりません。)

診察室では医師と患者さんとの距離を保ち診察しています

通常の出入口に風邪症状や渡航歴の有無などの確認の案内をしています。

 

待合の席は患者さん同士が間隔を空けて座れる配慮をしています。

 

待合では高性能な空気清浄機を3台設置、また常に窓を開け換気を徹底しています。

また、個々の部屋にも空気清浄機を設置しております。

受付にビニールカーテンを設置しています

 

  1. 待合・診察室の消毒をしっかり実施しています。
  2. スタッフは毎朝の検温を実施しています。
一番上に戻る
0467-79-8348再診専用予約システム求人情報
看護師募集検査技師募集医療事務募集放射線技師募集